上田城 (日本100名城No.27:長野県上田市)

2022/09/25

上田電鉄沿線の日帰り旅の締めくくりとして上田城へ。上田城を訪れるのは2回目ですが、2年以上前のことなのでちょっと記憶があいまいです。帰りの電車の都合で見学時間は1時間程度と限られていますので、前回見ていないところを主に見て回りました。

 


最寄駅からお城まで

しなの鉄道上田電鉄JR北陸新幹線上田駅お城口から二の丸通りを通って二の丸橋まで徒歩12分くらい。交通量が多いですが、広めの歩道がありますので安全です。

上田市立博物館と100名城スタンプ

上田市立博物館・上田城櫓共通観覧券(一般500円)を購入し、まずは博物館へ。売り払ってしまった櫓を買い戻す経緯なんかは、他の城ではあまりないと思うので興味深かったです。100名城スタンプは別館の入口前に置いてありますので、観覧券を買わなくても押印可能です。

建造物を中心に見学

南櫓と櫓門

左の南櫓と右にちょっと写っている北櫓が明治維新後に売却され、昭和になってから買い戻されたという櫓。櫓門は平成に復元されたもの。

南櫓、北櫓、櫓門は内部の見学もできます(有料)。写真の撮影もOKです。

真田石

櫓門の北櫓側にあります。写真ではわかりづらいですが、高さは2m半ぐらいあります。

 

尼ヶ淵から見た西櫓

上田城では西櫓のみが江戸時代から建てられた場所に残っている建物です。内部の見学はできません。

 

尼ヶ淵から見た南櫓

所要時間

建造物中心に回って1時間20分。博物館と南・北櫓、櫓門内部の見学で1時間使ってしまったので、残りは駆け足で見て回りました。

混み具合

日曜日ということもあり、家族連れが多かったです。特に真田神社周辺は人がごった返していました。逆に櫓の撮影スポットの尼ヶ淵は人がまばらでした。

 


 

石垣の上にそびえたつ櫓の写真を見るたび、こんな所あったっけ?と思っていたので、今回はそのビュースポット(尼ヶ淵)に行くのがお目当てのひとつでした。西櫓の奥にある階段を下ってたどり着くことができましたが、そこは上田駅方面から(二の丸通りに行かず)まっすぐ上田城へ向かっていれば、最初に目に入る場所でした。。。